投稿

穴場はいずれ人気どころ

夏場の穴場な山といえば三段山。それは簡単に山頂に行けて、貸し切で十勝岳など憧れの山頂が見渡せるから。
ほとんどの人は大雪山系へ来たなら周りの有名な山々へ登りたいから三段山は人気がない。今年は急斜面だけど直ぐに山頂へいける十勝岳温泉からのルートが数年ぶりに再開した。今までは緩やかで展望のない道をゆく吹上温泉ルートから登っていた。そのルートは風が抜けないので暑く、雨の後は足もとがドロドロで滑るという印象しかない。だから私的には急登でも展望の楽しい道が通れるようにな理、少ない時間で穴場スポットへ行けるようになったことが嬉しい。

落石などの理由で数年閉鎖されていたので十勝岳ルートから登る人にはあまり会わなかった。山頂につくとまだ誰もいなくて貸し切り気分でいたけれど、時間が経つにつれて白金温泉ルートから多くの人がやってきた。


今までにはないくらい・・・・。つまり歩くルートはともあれ今ではすっかり人気の山となり穴場ではなくなったようだ。

􏰂段山登山道 落石危険区間等位置図

関連記事一覧

検索

新着記事