試し履き

4年ぶりに出してきたエヴェレストで履く高所登山靴。
状態を確認していたら、インナーブーツは左右逆に入っていたが目立った傷みなどはない。実際に履いて異常がないか確かめるために薬師岳へ向かった。足首ががっちり固定される。膝を曲げると膝が前に出ないからしゃがむと後ろに倒れそうになった(トイレで)。一歩は小股になり早く動けないから既に高所での歩き方になった。
一度溶けて凍った道は形がボコボコになっていた。雪の柔らかい所では足上げ運動となり、3時間したら靴擦れが出来た。歩きにくさに加えて擦れる痛み、苺平で引き返すことにした。
足首が固定された状態での下り道では痛みは増して、気合いで乗り切るしかない。痛っ痛っの歩く掛け声は浴槽に入るとぎゃっと言う叫び声になった。両足の土踏まず脇に直径3センチ近い水脹れができてしまった.。次回の山トレまでに何かの対策を考えよう。
アイゼンは良く効いていたので研がなくても大丈夫そうだ。
8時間の活動時間はとても良いトレーニングになった。