投稿

ふるさと納税2025

私はここ数年、ふるさと納税のとりこになっている。始めた当初はカニやメロンなど食品を返礼品に選んでいたが、最近では消耗品や宿泊の予約に利用することが増えた。基本的には品物目当てというより、登山や旅行で訪れた自治体を応援するつもりで寄附先を選んでいる。思い出の地に少しでも恩返しができたらという思いからである。ただし、例外もある。今回ばかりは『これが欲しいい!』という欲に勝てず、まだ行ったことのない自治体へ距離計を申し込んでしまった。ゴルフ場ではタブレットやアプリで残りの距離が表示されるが、一緒に回った人が測っているのを見るたび、これは試してみる価値があると思っていた。もちろん、今の私の実力では正確な距離がわかったところで、その通りに球が飛んでいくわけではない。それでも今後のゴルフのプレーには必要になっていくと感じた。

山用品の多くは海外製でふるさと納税にはほとんど並ばないが、ゴルフ用品は小物からクラブ、バッグまで充実している。そこで届いたのが Vixen(ヴィクセン)の距離計。

山で愛用している双眼鏡と同じメーカーであることが決め手となった。

サイズはやや大きめだが、登山で背負うわけでもないので問題はない。むしろデザインや色合いが気に入っている。さらに磁石でピタッとくっ付く仕様らしい・・・が現場でどう役に立つのかはまだわからない。

来週は、クライミングもゴルフもベテランである知人とショートコースへ行く予定だ。正直なところ、コースを回るよりも距離計を試すことの方が楽しみになっている。

〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎
「がんとエヴェレスト」発売中
https://books.sekaibunka.com/book/b10132117.html
〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎ 〰︎

関連記事一覧

検索

新着記事