山歩き(黒岳)

少し足を伸ばして層雲峡へ行って来た。ロープウェイとリフトを使って気軽に日帰り登山ができる。晴れていたけれどガスで視界が開けていないので石室まで行き引き返した。またいつか見晴らせる時に御鉢平に来てみたいと思う。
黒岳までは登山道は幅が1m程度の樹木に覆われた環境下だった。歩きやすく整備されて、上りには息が上がっている人が多い。風の抜けのない狭い所でハーハー言いながら「こんにちはー」は今は要らないと思う。この日は人が多くてそもそも皆さんに挨拶するのは忙しい。マスクをつけた人はお辞儀や目で合図するけれど、つけていない人に限って声を出していた。山にいる時だけやたらに挨拶するのは日本の山人風習か⁈!山頂での集合写真の撮影依頼は他人のスマホ操作になるから今はお断りすることを理解してね。早く今までの登山スタイルに戻れます様に。
▼石室へ
▼山頂黒岳