投稿

セヴンサミッツチョコ

数年前から登ったら作りたいと思っていたチョコレート。前から抱いていたイメージを形にと、去年の秋から打ち合わせを初めてきました。七大陸最高峰の登山で訪れた国々の旅の思い出や記憶に残った食べ物をチョコレートに表現したい!そんな私の自由な発想をチョコレートにしてくれるのはショコラティエのkensukeさん。

打ち合わせを重ねて試作品を何度も作ってもらいました。チョコレートの世界ではあまり使用しない素材や、可能な限り北海道産の原料にこだわり、ようやく形になってきました。試作品は友人や知り合いにも食べていただき皆さんの感想も参考にしてようやく完成しそうです。

 

課題であった赤ワインのチョコレートも今回は思い描いていた味と香りに仕上がりました。ボトルを見せてもらうと「山幸」とある。山に関する名前の物を探してくれたのかと尋ねたら、そうではなくて全くの偶然で今日まで気が付かなかったそうです。

 

私はこんな良い偶然が大好きでならないから感謝感激!箱やチラシなどのデザインはデボラさんが担当してくれました。もう少しで登ったらリストがもう一つ完了します。チョコレートは温度にデリケートな物だからこれからの暖かくなる季節に発表するか否かはまだ迷っています。

関連記事一覧

検索

新着記事