投稿

行動食

山へ行く時には必ず行動食を持っていく。行動食とは活動中や休憩時に口にする物で、一般的には調理不要で軽くて高カロリーなものが推奨されている。どんなものにするかは試していくうちに自分に合うものが見つかってくる。どこの山へ行くかによっても内容は変わるけれど、私は最近、塩っぽい物だけではなくて甘い物も持って行くようになった。

先日行った山歩きトレーニングは黒斑山。午後から天気が崩れることと、脚を曲げると違和感があったので足の様子見るために軽い歩きをしてきた。足の方は大きな問題はなかったけれど、とにかく寒かった。正確なことはわからないが、マイナス15度になっている感じだった。

開けた場所で景色を眺めると、見えていた青空は動きの早い雲に覆い尽くされてあっという間にモノトーンな世界に。

山頂方面へ進み、トーミの頭へ出るとさらに風が強まってきた。そこからは20分ほどで山頂へ行けるけれど、行っても展望は望めないだろうから今回はここまでにすることにした。

 

今回からは行動食に鳩サブレーを持っていくことにする。日持ちはするし美味しくて添加物は入っていない。コーヒーとの相性も良くて山歩きをより楽しいものにしてくれそうだ。

寒さの中でのカメラ操作は少し大変で、うまくできるようになるのは今後の課題になりそうだ。

関連記事一覧

検索

新着記事