投稿

A.B.C. 「エヴェレスト ~7大陸アジア編35」2019年

5月20日 昨日A.B.C.に着くと今日C1へ出発するかもしれないという。朝食後の各チームとの話し合いの末、私たちの出発は明日になり、アンドレアスやアレックス隊は23日の登頂を目指して今日出発することになった。23日に人が集中しているようだが、上のキャンプ地のテントの数には限りがあり、全員が同日に行動して登頂することはできない。それぞれの隊の人たちと話し合って混乱を避けることはとても大切である。日にちの決め手は天気、今のところ23日と24日が良いとなっている。私は選ぶとするなら大安の24日が良いと言った。明日の出発に備え陽のあるうちに洗面器を使ってシャンプーした。胃腸の状態も落ち着いて、このままであって欲しいと願いながら食品の袋に針で穴を開けて何度も何度も荷物の確認をしていた。午後からは少し雪が降り出し、夕方には気になっていた顎の痺れも消えて準備は整った。

気持ちはそわそわと落ち着かないけれど、ダイニングテントでゆっくりと過ごしていた。今シーズンはまだ山頂までのフィックスロープが張られていないという。そのフィクスロープ隊を追いかけるように登る隊もいると聞いた。各チームのリーダーやシェルパさん達が山頂へ行くために情報を集取し、様々に考えを巡らせて準備をしてくれる。だから私は考えず、ただ前に進みめばいい。明日は7000mを超えるC1へ向かう!

関連記事一覧

検索

新着記事