投稿

消毒用アルコール

登山ガイド更新研修で屋久島へ行ってきました。
行ってみるとその週は島のホテルや店などが閉まっているところが多く、1月中旬は島自体がおやすみなようでした。山歩きに慣れていない人が多く訪れることもあり、地元のガイドさんの需要は高いと聞きます。

オオゴカヨウオウレン

屋久島に精通された方々に混ざっての研修は技術の意見交換だけでなく島の様々な事を深く知ることができました。研修所の夕飯がとても美味しかったこと、1月は想像以上に寒かったこと。

大好きな本富岳にかかる虹を見られたことなど思い出に残る研修でした。

ホテルの部屋に消毒用のアルコールとして高濃度の焼酎スプレーがありましt。コロナウィルス感染が蔓延し始めた頃、予防に使用する消毒用アルコールが不足し酒造会社が作ったものです。通常の焼酎の匂いならそんなに気にならないけれど、

芋焼酎が原料となるとかなり独特な香りで、匂いだけで酔ってしまいそう。
屋久島は私の山歩きの原点、今回も新しい出会いと発見がたくさんありました。

関連記事一覧

検索

新着記事