投稿

山頂へ「7大陸アフリカ編7」

現地ガイドリーダーのISSAとアシスタントのアンドリューは私たちに出発前に色々な注意点を説明をしてくれた。しかし当人達は手袋もなくスニーカーを履いてザックは背負っていない。荷物は?と聞くとポケットに飲み物とスナックが入っていると言う。さすが!何度も登っている人たちは装備が違う。仮眠から起きたら深夜12時30分に小屋を出発してヘッドライトを頼りに砂礫の道を登り始めた。登山道を見上げると先に出発した人たちの光のラインが揺らいでいる。山の全体像は分からない。歩く早さは一秒に一歩といったペースでこれぞ本当の「ポーレ。ポーレ」(スワヒリ語でゆっくりの意)。傾斜がキツくなると道は蛇行して、少し大きな岩がある所では休憩をする。トイレをするには隠れる場所がないけれどその旨を伝えれば皆が後ろを向きになって壁を作ってくれる。なんだかお姫様スタイルである。

ペースは速くはないそれでもいくつものグループを抜いて順調に高度を上げて行った。ほぼ無言で歩き、高山症状が出ないでと心で祈っていた。尾根に上がるとギルズマンポイント(5685m)にでた。そこからは緩やかにのぼる尾根歩き、風が強まり寒さも深まって来た。すると隊長がISSAに寒いからもっと早く歩け、「ハーリィアップ!」と言った。え?ここからは更にポーレポーレじゃないの??寒いけど早く動けば息が早くなるし何だかたまに目の焦点が合わない・・・・。人々を更に追い越し、どんどん歩く。だんだん苦しくなってくると、限界を知って欲しいという。これから色んな高所へ行くならそれを感じて欲しいと言われた。思考が止まったりしながら早足?で山頂に着いた。到着したのはよいがまだ太陽が来ない。写真が撮れないから待つことになった。じっとしていると結構寒い・・・のでウロウロして、お約束のコーヒーを入れて乾杯していると次第に辺りが明るくなってきた。

写真を撮り下山開始して小屋に戻ったのは朝の8時40分頃。朝食を食べて荷物をまとめると2日目に泊まったホロンボハットまで降りた。そしてその翌日に登山口へ戻った。4泊5日のキリマンジャロ登山はテクニカルではないけれど、歩く距離が長くて楽ではなかった。

登山口に戻った時にやっと登頂の喜びが沸いてきた。

2016年8月11日アフリカ大陸最高峰キリマンジャロに登頂。

関連記事一覧

検索

新着記事