投稿

シガールへ「エヴェレスト 〜7大陸アジア編6」2019年

シガツェの街から4時間30分ほどの車移動でシガールの町についた。
標高が上がってくるので、道中とにかくこまめに水分を取っていた。途中で立ち寄るトイレは標高に比例するかのようにチャレンジ度が上がる。

ドアや水がないのは当たり前で仕切りが少しでもあればラッキー、外から見えるところもあった。人通りはないので可能であれば外で済ませたい。休憩したりお昼を食べたり標高に体を慣らすために水を頻繁に飲み、呼吸に意識をしていた。

ギャッツオー・ラという峠では5250mに到達して、写真を撮ったり、少し歩いたりして暫く滞在。そしてここのトイレは旅中の最大級の乱れっぷり。手洗いなどは全て飾りで手が洗えた形跡もない。水を引いてくることが難しい環境下にトイレを造り、中で用を足して欲しいという願いからなのか建物は立派。一歩入って、声をあげて外へ避難。神様お許しくださいと建物裏に回るしかなかった・・・・。
こういう時は本当に男性が羨ましい。
30分位車の中で過ごしてから、本日の宿に向かった。
ホテルの周りには何もなかった、砂埃の舞う地帯で、人影もない。
こちらのホテルもまた写真映えがする。館内はひんやりとして、匂いも外にいるような空気だった。大きな酸素タンクがいざというときに備わっている。

部屋のシャワーは19時からと朝の8時30分からじゃないとお湯は出ない。どういう湯沸システムかわからないから、お湯が出てたらなくなる前にさっさと済ませる。ネット環境もなく、今回初めてシムを入れ替えて接続をしていた。シムには期限があり、それまでにチャージしないと使えなくなったりする。日本にいる柴田さんにそのやり方を教わりチャージの移行をしたりと、その操作に追われていた。中国国内での通信には様々な制限があるので、違う国のシムを入れてチベットをカバーするタイプを使っていた。またここでは外食できるところはないけれどホテルの料理は美味しくて、後は未だ解決しない直箸問題をどうするかだ。明日はこの町で順応に出かける。

関連記事一覧

検索

新着記事