投稿

ベースキャンプへ「7大陸南米編3」2016年

キャンプ1のコンフルエンシアで2泊、その翌朝ベースキャンプへ向かうことになった。ダッフルバックなどの大きな荷物はムーラ(ラバ)に乗せ、私たちは移動中に必要な防寒着、食料、飲み物などをそれぞれのバックパックに背負って歩く。

出発は朝8時頃。歩き始めは陰っていて涼しかったが太陽が山かげから姿を現し出すと私たちをジリジリと照りつけてきた。ムーラに道を譲りながらロングビーチと言われる場所に出た。

ロングビーチはその名の通り行く先が果てし無く、進んでも進んでも景色が止まっていた。平坦な道が延々と続いているからなのか、どうも気持ちが上向いてこない。

所々に渡渉があったり、崩れ掛かったガレ場超えたりと危険な箇所もあり緊張する場面もあった。下山してきた人たちが前からやって来て何度もすれ違った、ほとんどの人は元気がなくて疲れているように見えたのでむやみに挨拶をするのは控えることに。

たまに吹くアンデスの風は乾燥していて埃っぽい。程よい風が嬉しくてそれが止むと強い太陽光がじりじりとしてくる。日陰は涼しく日向は暑い。

 

ゆっくりと歩いていると前から後ろから荷物を載せたムーラが駆け抜けて行く、私たちは呼吸を意識して高所に体を慣らさないといけない。休憩中は飲んだり食べたりをしてメンバーと他愛のない話を交わす。おしゃべりが苦手な私にはこのほどほどの会話がちょうどいい。緩やかに登る道をしばらく進んでいるとキャンプ場直下の急な登り道が上に向かっていた。

こういうところは牛歩の歩みで動き、息が上がらないように登る。じっくりと登り切ると再び景色がひらけ、その先にカラフルな色が見えてきた。目的地にやってくると 『あー着いた』とフーッと緊張が解けてすこし弾んだ気持ちになった。ベースキャンプまでの道のりはゆっくり時間をかけて9時間歩いた。
レンジャーステーションで許可証を見せ手続きを済ませると食事用のダイニングテントに案内された。入ってまずすることは安静。テントを張ってもらっている間お茶を飲みながらオキシーメーターで血中酸素濃度を測り、ゆっくり呼吸を心がける。ベースキャンプのプラザデムーラスは標高4300m、頭が少しクラクラする。

外に出ると世界各国から集まって来たたくさんの人。荷物整理をしたり夕食を済ませて隣のドームテントに遊びに行ってから、自分のテントへ戻った。空には無数の星が瞬き、手を伸ばしたら届きそうだった。

関連記事一覧

検索

新着記事